ボード工事とは

まず初めに石膏ボードとは何かについてお話しします。

石膏を芯にして両面・側面をボード専用の原紙で包んだ板のことです。
耐火性能に優れているだけではなく、遮音性能にも優れています。

建物を建設する際には基本的には使用される商品になります。
使用箇所は天井、壁、外壁と様々な場所で使用することが可能です。

商品の種類・壁

■防水ボード…石膏の芯と両面の紙に特殊な防水加工を施したもの

■硬質石膏ボード…超硬質、高強度性能のボード。
学校、病院、マンションなどに使われています。

■強化ボード…耐火構に使用される、耐火性能を強化した商品。

商品の種類・天井

■ジプトーンライト…天井用化粧仕上げ材。
住宅、店舗、オフィスビルなどで使用されます。

■スクエアトーン・Dプラス…吸音タイプで学校の天井や会議室などに使用されます。
天井部に野縁などで作られた下地に貼り付けていきます。

石膏ボードの施工

一般戸建てに使われるような木下地や大型現場で使用される軽量下地どちらにも貼り付けが可能です。

ボード工事例