床工事
床工事と
建物の床の内装仕上げ材には様々なものがあります。
■絨毯(ロールカーペット)
■タイルカーペット
■ビニル床シート
■ビニル床タイル
■フローリング
■石材
■塗り床 等々
![](https://www.link-sco.com/wp-content/uploads/2024/12/image034.png)
【絨毯(ロールカーペット】
ホテルの客室やエントランス、住宅の寝室、リビング等で使用されることが多いです。
温かさや重厚感を演出します。
また、空気中に埃が舞うことを防ぐ効果もあります。
![](https://www.link-sco.com/wp-content/uploads/2024/12/image030.png)
【タイルカーペット】
文字通りタイル形状のカーペットです。
500mm角の商品が主流です。
部分的にはがすことができるので、汚れた箇所をはがして洗浄することも可能です。
また、自由に組み合わせることも可能なのでシックな空間から遊び心にあふれた空間づくりまで、
いろいろなデザイン作成ができます。
オフィス・ホテル・病院・官公庁施設など、様々な建物で使用されています。
フローリングの上に敷くことが可能な住宅用商品もあります。
![](https://www.link-sco.com/wp-content/uploads/2024/12/image031.png)
【ビニル床シート】
ビニル床シートは抽象柄のものから石目調柄・木目調柄など、実にさまざまな柄があります。
機能性に富んだ製品も多種・多様あり、クッション性が高いシートや滑り止め機能が付いたシートなど色々あります。
病院・福祉施設・オフィス・官公庁施設等、様々な建物で使用されています。
![](https://www.link-sco.com/wp-content/uploads/2024/12/image036.png)
【ビニル床タイル】
ビニル床タイルも抽象柄なものから石目調柄・木目調柄など実に様々な柄があります。
汚れが付きにくく、落としやすい製品やタバコの焦げ跡が付きにくい機能を持ったものもあります。
店舗やオフィス等、様々な建物で使用されています。